![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166068103/rectangle_large_type_2_be0354b987bd9bb44140478443a130c1.png?width=1200)
認知症サポーター養成講座
12/4に社会福祉協議会の方々を講師に招き、高齢化の進む現代社会において、これからますます身近なこととなってくる認知症のサポートについて、3年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を行っていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734400514-NvgQ4Y1Z7XEPW0tmiJwRrksy.png?width=1200)
「 認知症とは何か」、「どのような症状があるのか」、「どうサポートしていったらいいのか」を副読本をもとに学びました。
また、実際に起こり得そうな場面を設定した寸劇も見せてもらい、認知症のサポートについて学びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734400554-IVLDYR6WHFimQK3GkOc7uASU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734400569-PhYQ0bj3BL8VotilTX4xOMC2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734400600-phrwtjMJCHDEZlKRq0WmToVu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734400620-j4vZkuXMJwWQfFTcmplBEOer.png?width=1200)
社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。