日の出町立平井小学校

東京都の日の出町にある、豊かな自然に囲まれた明るい小学校です。 日常の様子を不定期でお知らせします。

日の出町立平井小学校

東京都の日の出町にある、豊かな自然に囲まれた明るい小学校です。 日常の様子を不定期でお知らせします。

マガジン

  • 平井小ブックサポーター活動記録

    平井小の図書ボランティア「ブックサポーター」の活動記録です。

  • 平井フレンズ

    平井小のたてわり班活動「平井フレンズ」の記事です。

リンク

記事一覧

2年生 平井川 ~ガサガサ~

1年生のあさがお元気に咲いています。

3年生 平井川学習 ~ガサガサ~

大掃除

 1学期の汚れを隅々まできれいにしました。  平井小の子供たちは、本当によく働きます。掃除をする一生懸命な姿に、1学期の最終日にも嬉しい気持ちになることができました。  そして、その様子を見回りながら4年生の教室の前で「校長室も掃除しなきゃなぁ」とつぶやくと、「え、じゃあ掃除しに行ってあげる!」となんと校長室に掃除に来てくれました。  来てくれた4年生、そして送り出してくださった担任の先生、ありがとうございました!

1学期 終業式

 7月19日、1学期の終業式を行いました。  暑さを考慮して、テレビでの終業式としました。  最初に私から、夏休みに気を付けてほしいことについて話をしました。  次に代表児童の言葉です。  校歌を歌い  最後に生活指導担当からの話です。  長い夏休み。今年も猛暑が予想されています。くれぐれも健康には気を付けてお過ごしください。

2年生 平井川 ~ガサガサ~

 7/18 3年生に続いて、2年生が平井川に生き物観察に行きました。  今回もみんなでガサガサをして、たくさんの川の生き物を見つけることができました。  主なものは  ・カワムツ、カワヨシノボリ、ヒガシシマドジョウ、オイカワ、ギバチ、カワリヌマエビ属、スジエビ、ヤゴ(オニヤンマ、コオニヤンマ、ミヤマサナエ、オナガサナエ、アオサナエ、アオハダトンボ、ハグロトンボ、コヤマトンボ)、シマアメンボ、ムカシツチガエル、カワニナ、などです。  30分程でこんな多くの種類を採ることがで

カルピスゼリー作り

 「まなぼ」に通う子供たちが1学期のまとめの会として、カルピスゼリーを作りました。私も一緒に参加させてもらいました。  最後に、1学期のまとめとして、それぞれが教室で頑張ったことを発表しました。

1年生のあさがお元気に咲いています。

 毎年1年生が育てているアサガオが、今年もたくさん咲きました。  アサガオはとても育てやすく、水さえ切らさなければぐんぐん伸びてくれます。そして小さな種をまくとすぐに発芽し、双葉、本葉となりツルを伸ばしながら広がり、花が咲きます。このように次々と変化するので観察もしやすい植物です。  生活科の「気付き」を得られる栽培活動として最適なのです。  保護者の方にとっては、夏休みも持ち帰り観察を続け、2学期に持ってくるというお手数をお掛けしてしまうアサガオ栽培ですね。ご協力ありがと

3年生 平井川学習 ~ガサガサ~

 7/10 3年生が平井川学習の一環で、ガサガサをして生き物の観察をしました。  最初に講師の先生に、平井川の簡単な説明とガサガサのコツを教えていただきました。  みんなで川に入り、ガサガサの開始です。  採れた水生生物を水槽に入れ、観察します。  たくさんの種類の生き物を採ることができました。  もちろんすべてリリースします。  平井川は東京の川の中でも、たくさんの種類の生き物が住んでいる豊かな川です。学校近くにこんなに豊かな自然がある平井小は、とても恵まれているな